【旧HPより 2014年】

2014年も終わろうとしています。

佐竹台ストロングアローでは、年末恒例行事が行われ、先週、無事に練習納めとなりました。

 

12/7には、穏やかな晴天の下、クリスマス記録会を開催。

ベースランニング、ストラックアウト、握力、遠投、ホームラン競争・・・各部門で記録を競い、

上位入賞者には総監督より表彰状が贈られました。入賞者のみんな、おめでとう!

入賞を逃したみんなは、昨年の自分は超えられましたか?

www.kizoa.com_collage_2014-12-28_18-35-34.jpg

記録会の後は、お待ちかねの紅白戦。今年も4チームトーナメントで行いました。

ホームグラウンド、いつもの仲間との紅白戦ではみんなリラックスした雰囲気で、楽しく試合していましたね。

公式戦は真剣勝負で緊張もすると思いますが、こんな風にみんなで一緒に野球を楽しみながら、

「緊張リラックス」で、挑めるといいですね。

お手伝いの大人のみなさん、おつかれさまでした!今年も楽しいクリスマス会になりましたね!

記録会参加賞のチームロゴ入り手作りエコバックもステキでした。

幹事のみなさん、ありがとうございました!

 

12/21には、親子試合と大掃除。

www.kizoa.com_collage_2014-12-28_18-57-13.jpg

親子試合では、大人のほうがムキになって?!特大ホームラン、バックホームレーザービームもありましたね!

パスボールの際に調子にのって盗塁をねらって3年生キャッチャーに刺されたのは私です・・・(笑)

みなさん、筋肉痛大丈夫でしたか?

特に母たちは、いつもは応援するばっかり(ある意味外野からえらそうに?!(笑))なので、

こういう機会に、子どもたちのすごさを痛感します。

みんな頭も体もフル活動で野球をやっているのですね。

プレーではお手本にはなれなくても?!、がんばってるみんなのサポートはしっかりやっていきたいな、と思う母でした。

 

親子試合のあとは、いつもお世話になっている、チーム倉庫とグラウンドと

小学校周りの大掃除。

今年一年の感謝と、来年もよろしくの気持ちをこめて、大掃除をしました。

きれいになって、すっきり。

 

今年も大きな怪我なく練習納めとなりました。

練習は少し長いお休みとなりますが、自主練、かげ練、継続は力なり・・・

監督、コーチにいわれたことを思い出しながら、有意義な冬休みをすごしてください。

風邪をひいたり、怪我することのないように、楽しい年末年始にしてくださいね。

また年明け元気にグラウンドで会いましょう!

www.kizoa.com_collage_2014-12-28_19-08-59.jpg

 

今年もたくさんの関係者方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください・・・

                          感謝をこめて   2014年12月